「英語でピアノ教室」所在地から探す

認定講師

神奈川県川崎市

英語deピアノ 日吉さくらピアノ教室

英語deピアノコース(対象年齢4歳~10歳くらい) 西洋音楽を勉強する上で、音楽と英語を同時に学ぶことは、大きなメリットがあります。 英語のリズムと抑揚を音楽に合わせて歌うことで、英語も音楽もより自然に体得できます。 テキストはアメリカで人気のピアノアドベンチャー。 翻訳なしで使用します。 キュートでポップなピアノアドベンチャーは日本でも人気急上昇中! 付録のCDと合わせて弾くとオーケストラやバンドで演奏しているみたい! ジャズピアニストJacob Kollerが日本の子供たちのために作ったテキストも使用します。

東京都大田区

Jacob’s International Music School

お子様から大人まで英語で音楽を習えるピアノ・音楽教室です! 日本在住の外国人音楽家のなかでも最もレベルの高いプロに、東京蒲田駅の近くで英語で音楽を習う事が出来る音楽教室です。 すべてのレッスンは100%英語、又は英語と日本語のミックスで行われます。

認定講師

兵庫県川辺郡猪名川町

村上ピアノ教室

音楽も英語も世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールです。当教室ではレッスンの中に英語を散りばめることで、自然に口から音楽も英語も出てくるようになることを目指しています!  「英語deピアノ」で主に使用するピアノ・アドベンチャーのテキストはカラフルな絵本のようですが、無理なく英語もピアノも学ぶことができる人気のテキストです。CDやアプリも使いながら一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

大阪府泉大津市

MY MUSIC SCHOOL

 音楽と語学、どちらも聴覚を使い、脳を活性化させていきます。同時に学ぶことによって、机上の学習より楽しく効果的に音楽力、英語独特の発音、自己表現能力が自然に身につくことを目指しています。  また、他の楽器やアンサンブルを経験することにより、音楽の楽しさを知り、協調性を向上を図ります。  クラシックのみならず、ジャズ、ロック、ポップスまでジャンルにとらわれず、楽譜がなくても弾きたい曲が自分の力で弾けることを目標にしています。

埼玉県さいたま市

浦和•南浦和のヒロコ英語toピアノ教室

⚪︎音楽も英語もますます好きになる、楽しくて明るい教室! 英語もピアノも一緒に楽しく学べ、笑顔いっぱい! 音楽は音を楽しむことです^^ カナダでの1800時間の発音トレーニングで培ったフォニックスの発音を今、日本の子供達へ伝えたい!

京都市左京区

Michi’s Music School

Michi's Music Schoolでは、英語も学びつつ楽しくリトミックやピアノを学んでいます。 英語リトミックでは英語のシャワーを浴びながら、ピアノに合わせて身体を動かしたり、表現したりしますので、表現力やリズム感が楽しみながら身につきます。また、英語リトミックからピアノレッスンに繋げていくレッスンもしています。 レッスンではただ単に弾くだけではなく、リズム打ちなどリトミックを取り入れたりしています。 英語deピアノは英語版のテキストを使い、英語でピアノレッスンを行います。英語で答えやすいように誘導していきます。日本語でも説明しますので心配しなくても大丈夫ですよ! Writing(楽典)では、アルファベットも書く機会があるので、無理なく英語に親しんでいくことができます。 My First Piano Adventureの教材でCDと一緒に合わせたり、歌ったりと楽しみながらピアノを学ぶことができます。 ピアノを学びながら、簡単な挨拶はもちろんのこと、英語での受け応えもできるようになります。 どちらも楽しく学べますよ!

東京都調布市

Yamada School of Music

日本で小学校を卒業後、親の転勤でワシントンD.Cへ渡米しました。日米でピアノ教育を受け、日米でピアノ教育に携わり、日米をピアノ教育で繋いでいる教室です。指導者自らが帰国子女という事で、保護者がわらからない帰国子女あるあるをレッスン中に話したり・・・帰国子女の駆け込み寺。アメリカ現地と同じ雰囲気でレッスンが行える環境を整える事に重点を置いているので、希望者には全て英語でレッスンを行っています。

東京都目黒区

YUMIE PIANO STUDIO

レッスンは、英語か日本語で対応可。主にアメリカの教材を使い、幅広いジャンルでピアノを通して英語や異文化に触れて楽しみながら総合的にしっかり学びます。また、様々な人種の生徒が多いからこそ実現可能な、“生きた日本語と英語のExchange”/“アウトプットの場”/“国際異文化交流”の機会が生徒にあるGlobal傾向の子供〜大人〜シニアの集うピアノ教室です。保護者とのコミュニケーションも大切にし、科学的なEvidenceと共に効果的な親子のコミュニケーション等についてアドヴァイスしたり、アメリカ時代から親のファンもいてYUMIEファミリーとしてずっと繋がり、時には相談にも乗り、ピアノレッスンがその後にどう役立ったかも指導の参考として現在に生かされています。 【得意】全ての年齢層の導入期や上級手前の生徒で上達出来ない生徒を立て直し、上級まで持ってく指導と、初心者を確実に早く上達させる指導力をアメリカ時代に複数の大学教授や専門家から評価され得意とする。 【ジャンル】様々なジャンルに対応し、特にアメリカ時代に発掘した日本で知られてない名曲を生徒がレパートリーに出来るのも魅力で、更に必要に応じて生徒のために作編曲も行っています。 渡米前に抱いていた日本のピアノ教育への疑問が渡米後に紐解けた経験が指導に生かされ、アメリカで数え切れない程の勉強会・コンクールやイベントを経験し、現地で肌で感じ・学び・視野を広げれたことで磨かれた独自のスタイルと「Creativity」「多様性」「広い視野」「柔軟性」を持ち、脳科学や心理学や哲学にまでアンテナを張り巡らせ、無駄なく合理的に、そして何より「楽しく!」が重要であるが故の上達・成果のあるレッスンを成就。Academicな側面を含め多方面に繋げていけるレッスン、そして生徒から何年経ってもYUMIE PIANO STUDIOで習えてよかったとなれる(た)事が励みであり指針でもある。多様性で様々な人種・LGBT・個性は勿論のこと障害者も受け入れるスタンス。固定観念に囚われず時代と共に常にUpdateし続けていけるよう精進中。

武蔵野市吉祥寺南町

MUSIC FIELDS

井の頭公園のほとりにあるピアノ・ソルフェージュ教室です。 音楽と英語で人生を豊かに。 学ぶ楽しさ、上達する喜びを重ね、 演奏力と音楽を愛する心を育てましょう。 フォルマシオン・ミュジカル(フランスの音楽教育、ソルフェージュ)、ABRSM(英国王立音楽検定)を取り入れています。

大阪府守口市

日高音楽教室(bluebird music school)

英語deピアノコース(3歳から上限なし。ジャズヴォーカルコースもあり)コードの名前など、もとの英語の意味がわかればすんなり覚えられるものがたくさんあります。また、その言語が持つリズム、音、イントネーションは、音楽と密接に結びついているため、音楽と言語を同時に学ぶことで、より深く理解することができます。 テキストは、現在、生徒さんと相談しながら決めています。 お子さんから大人の方まで、英語でピアノを学びたい方と一緒に学ぶことを楽しみにしています。

教室情報の追加